コロナウイルス、少しずつ落ち着きを見せているような気もしますが、まだ都会では感染が広がっており油断ならない状況ですね。
一刻も早く終息してほしいものです。
さて、ブログを初めて1ヶ月と少し経ちました。
今まで私らっせーは離島暮らしとだけ自己紹介してきましたが、今回は私が暮らしている離島について少し話そうと思います。
長崎県対馬市
長崎県の対馬市です。読み方は「たいま」ではなく、「つしま」です。
位置的に福岡県に所属しているように見えますが、長崎県です。
対馬は古代から大陸間との中継地点として重要な役割を果たしてきた島であり、異国の文化も数多く取り入れている独特な島です。
対馬は国境の島とも言われている離島で、韓国に一番近い島になります。
googleマップを見ると一目瞭然ですね。むしろ本土よりも韓国の方が近い島です。
その距離は約50キロ、かなり近い...
その近さゆえに対馬の上端では、携帯が稀に韓国の電波を拾って国際ローミング状態になってしまうほど!
「ツシマヤマネコ」は対馬に生息する天然記念物
対馬を知らない人でも、天然記念物のツシマヤマネコをご存知の方は多いと思います。よくテレビで取り沙汰されていますからね。
最近は生息数も減ってしまい、絶滅危惧種に指定されています。
ツシマヤマネコについては、また別記事で取り上げていこうと思います!
対馬の魅力
対馬に移住してもうすぐ1年が経過しますが、魅力あるポイントを2点紹介します。
とにかく自然に囲まれている
対馬は面積の89%を山地が占めていると言われています。
暮らしてみると本当に山、海ばかり目にします。ですがそれらがすごく綺麗!
都会では味わえない自然のボリュームには圧巻です。
都会の喧騒に疲れている人はぜひ来てみてください。自然に癒されるという言葉をまさに体感できる島です。
ご飯が美味しすぎる
これも個人的には大きなポイントです!ご飯が美味しい!
まず魚介類、対馬は漁業が栄えており、どこでも新鮮な魚介が食べられます!
私は特にお刺身が大好きです!魚の種類問わず!
お店で食べれる刺身は当然のこと、スーパに売られている刺身ですら都会で食べるものとクオリティが段違いです。食べてびっくりしました。
そしてお肉も!対馬とんちゃんすごく美味しいです!
対馬とんちゃんとは、醤油・味噌などをベースにした甘辛の焼肉ダレに漬けこんだ豚肉を焼いた料理です。
元々韓国から伝わってきたものを、日本人の口に合うように改良したものだそうです。
対馬とんちゃんはそれぞれのお店独自の製法で作られており、味付けも様々ですが、色々食べてみても全部美味でした!笑
個人的にうどんと合わせるのが好きです。タレを十分に吸ったうどんをお肉と一緒に啜るのがすごく美味・・・お腹すいた。
まとめ
以上簡単ですが、対馬と対馬の魅力を少しだけ紹介しました!
魅力ポイントはまだまだあるので、また別記事で紹介していきます!
皆さんのおかげでこのブログも少しずつ読まれるようになってきたので、対馬を少しでも多くの方に知ってもらえるようこのブログでも情報を発信していこうと思います!