-
【ノロウイルス】中学校時代のスキー合宿で集団食中毒が発生したけど、何とか無事だった話 【冬場こそ怖い】
はい、今回も飽きずに自分語りです。 自分語りって自分のことをただ書くだけだし、なにより実際の記憶が鮮明に残っているんでスラスラ記事を書けるんですよね。 ということで、もう夏ですね。夏といえば食中毒の心 ...
-
【テーマ選びは慎重に】卒業文集で、学校行事の思い出について書くことをオススメしないたった一つの理由
2020/6/25 卒業文集
今は卒業シーズンではないですが、私のように後悔の念に駆られることがないよう、この場を借りて学生達に警鐘を鳴らしておきます。 それは、卒業文集についてです。 卒業文集はアルバムに載って、ずっと残るもの ...
-
無音なのに、音が聞こえるように感じるgifアニメーションがあるらしい
2020/6/24 gifアニメーション
タイトル通りです。 まずはこちらのgifアニメーションをご覧ください。 gifアニメーション 鉄塔が大縄をしているユニークなアニメーションです。 これは無音のgifアニメーションなのですが、見る人によ ...
-
【就活】webテストの対策は「答えを速く調べる力をつけること」です。実施することの無意味さについて話します【SPI・玉手箱】
ポイント webテストは答えさえあっていればいい、つまりそういうことです。 コロナの影響で今年の就活生はきっと苦労しているのではないかと同情しつつ、実際に5年前私が就活で経験したことを色々話そうと思い ...
-
【パワハラ体験記】中学時代に通っていたチェーンの学習塾がとてつもないパワハラ塾だった話【塾選びは慎重に】
中学時代、私は学習塾に通っていました。 当時は別に、塾に行かないと勉強についていけないほどの状況ではなかったと自負しているのですが、家にいても勉強する素振りをほとんど見せていなかった自分を見かねて、親 ...
-
離島のPS4回線速度をちょっとでも速くしたい。噂のDNS設定を試してみた結果【Google,Cloudflare】
はじめに結論 DNS設定を試すと、それなりに速度は速くなりました。 離島のインターネット事情は根深いものがあります。 光回線がだいぶ普及しているといっても、未だ離島では光回線が通っていないところもあっ ...
-
【運営報告】ブログ更新2ヶ月経過!SNSはサボったけど、検索流入が徐々に増えてきました。
当ブログを開設して、はや2ヶ月が経過しました。 ということで、2ヶ月目(5月21日〜6月21日)までの運営報告です! ちなみに1ヶ月目の運営報告はコチラ。 【ブログ運営報告】ブログ開設1ヶ月経過!毎日 ...
-
【webデザイン】webデザインに困ったら、とりあえずikesai(イケサイ)とbookma!見ればいいと思うのです
webデザインって、ブログのネタと同じで自分だけの考えでは限界がありますよね。 「誰かが作ったサイトは参考にしたくない!」なんていう人も中にはいますが、別に丸パクリするわけじゃなし、所々の要素だったり ...
-
【気分はRPG】ブログはゲーム、記事はキャラクター、アクセス数はレベルです。コツコツ育てましょう。
ポイント 好きなものに置き換えれば、モチベもあがります。 当ブログを運営してからもうすぐ2ヶ月が経過します。 まだまだアクセス数は未熟ですが、僅かながらに収益も発生してきて、これからが本番といったとこ ...
-
【怖い噂】SNSが自身の通話履歴を盗聴して広告を表示している?
ちょっと不気味な話を目にしました。 私の好きな旅行系youtuberのおのださんが先日、こんな動画を公開していました。 Instagramで盗聴ってどういうことだ・・・?と思い動画を見てみました。 詳 ...